昨日は手まり関連の仕事は出来なかったです。
いろいろ雑技がありすぎて・・・
今、行わなければいけないのは
束ね熨斗の写真選びは出来たので
それのテキスト作成。
そして作品は出来上がっているけど
販売サイトに未出品の作品が
菊が2個と束ね熨斗の合計3個。
そして、今、どうしても作りたい作品
一昨日、地割まで出来上がったもの。
あと、籾殻も下処理済の物が随分減ったので
そちらの仕事もしなければいけません。
やらなければいけない仕事は山済みですが
今日は製作メインに行います。
PC作業が多くてストレス溜まりまくりなので。
検索ワードのほうは
指ぬき 手のひらタイプ
とありまして・・・
これは金属の皿つきの物を言っているのでしょうか?
準備しておくと便利な物です。
私も手まり初心者だった頃は使用していました。
でも、今は中指の第2間接にはめる
皮の物しか使用していません。
では、本日も作業、がんばります!
【お知らせ】七原園美が教える、初心者でもできる・てまりーねこ式 “手まり講座”が開講しました。
https://www.facebook.com/sonomi.nanahara
お気軽にお問い合わせください。