![]() |
送信者 2015年ストラップ |
こちらのストラップが帯飾りになって
お嫁入りしました。
![]() |
送信者 かんざし、帯飾り |
![]() |
送信者 かんざし、帯飾り |
紫って本当に光の関係で色が変わりやすいです。
最近のデジカメはかなり上手になってきていますが
少し前までは、紫は見事に紺色に変わっていました。
それを補うために
サンタクロースの赤い色の上に乗せ写真を撮っていました。
後から色補正するのも良いのですが
それを行うより最初の写す段階で背景色を選んだほうが
より本物の質感に近くできるのです。
もっともプロ仕様の画像ソフトを使えば上手にできるのかもしれませんが
そのようなソフトは使いこなすまでになかなか大変ですから。
この作品は加工前の物の写真のほうが
実物に近い質感で写してあります。
加工後の作品は私の記録としてとりあえず撮ったまでですので。
使用ビーズは
透明っぽいのがシトリン、紫色のがアメジストです。
TL75.5. How to make a Temari “Kiyoaki Chinese bellflower mini Temari”.