![]() |
送信者 8-hemp leaf |
とても人気の麻の葉模様の手まりです。
青バージョンとか
赤地に白バージョン
青地に白バージョンもあるのですが
なぜか、この白地に赤バージョンが人気です。
入門編の中の中級クラスの模様ですね。
3-4個の経験をつめば作れる模様ですが
私のところでは25の番号がついていました。
最初は上下模様から入りますから
どうしても仕方ないですね。
リアルのお教室では一応
難易度にあわせてグループ分けしてあり
季節に合わせて多少の入れ替えをしていました。
花模様が多いので
季節の花を写すのをメインに
カリキュラムを組んでいましたので。
麻の葉模様も大変バリエーションの多い模様なので
麻の葉模様だけで本が1冊作れるくらい
多くの種類があります。
麻は生長が早く
赤ちゃんがすくすくと育つようにと祈りをこめて
昔は新生児に着せる産着は
麻の葉模様とされてきました。
また昔は新生児の死亡率も高かったので
魔よけの模様として
麻の葉模様の産着を着せました。
今も産着として販売されていますが
このような、しきたりを知っている方も
数少なくなってしまったのが残念です。
TL25. Leaf pattern of basic hemp.