保険会社から地震保険入っていません・・・
とハガキが届きました。
おかしいな・・・
入っているはずだけど・・・
いや、もしかして・・・
離れの倉庫のほうの事か?
それに、保険金額も再調達価格が低すぎる!
という訳で、朝一番に保険屋さんに
電話をしました。
ハガキが届いたことを伝え。
金額もおかしいけど、もしかして・・・
と尋ねましたら、やはり倉庫のほうのお話でした。
ヤレヤレ・・・
作りかけだった、菱重ねの手まり
ちょっと糸が足りるか不安だった色もあるのですが
無事完成しました。
そして、次の作品の土台
8cmサイズとストラップサイズ
同じ模様、色使いで作る予定なので
土台だけ大小、2個、作りました。
まだまだ在庫切れの作品制作は続きます。
1年間、手まり講座のほうの作業しか出来なかったので
なかなか忙しいです。
本日も作業、がんばります。
今日の手まりも橘つなぎになります。
土台の色を濃くしたバージョンです。
この手まり、模様を作るのに連続して糸を運び
製作します。
1つの手まりの中に花を8個作るのですが
連続つなぎというのが1つのポイントになってきます。
【お知らせ】七原園美が教える、初心者でもできる・てまりーねこ式 “手まり講座”が開講しました。
https://www.facebook.com/sonomi.nanahara
お気軽にお問い合わせください。