次の講座用作品作り始めました。
土台作って、色を決めて、地割して・・・
実は補充用作品を作るのは非常に簡単です。
なぜなら、色のイメージが決まっているから。
そして新作を作るのもある程度、楽です。
なぜなら、作りたいイメージがあって
そのイメージで色選びが出来るので。
ところが、特別イメージが無く
でも、教材としてこの作品を扱いたい。
そうなると・・・
作品テーマを考えて、所定の色を選んで・・・
この段階がすごく時間がかかります。
作りたいイメージが出てこないのですから。
これほど難儀なことは無い。
だからリアル教室では
作品のイメージを色にするレッスンを行い
今見ている世界、イメージした写真などの世界を
映すようにレッスンするのです。
【お知らせ】七原園美が教える、初心者でもできる・てまりーねこ式 “手まり講座”が開講しました。
https://www.facebook.com/sonomi.nanahara
お気軽にお問い合わせください。