![]() |
送信者 Cosmos |
![]() |
送信者 Cosmos |
![]() |
送信者 Cosmos |
この季節にコスモス・・・というのもなんですが
ブログのほうは番号順で進めようと思います。
リアルだと・・・
コスモスを説明して麻の葉を宿題(参考作品)という事で
説明して終わるのが通常の流れですが
麻の葉をリアルで行ってコスモスを宿題にしてしまうか
又はその次の予定の三菱模様にするか・・・
そんな感じですね。
お雛様が近いから
三菱模様になりそうな感じもします。
色使いは6面に花を入れますので
通常サイズの作品でしたら花の色は
3色がまとまりが良いです。
6色だと色の氾濫になりますので
3色別系統にし、それぞれを同系色の濃淡にするか
1色決めてその色でグラデーションにするのが
まとまりが良いです。
ストラップだと作品が小さいですので
花の色は1色のほうがまとまりが良いです。
糸はストラップは絹手縫い糸を使用しますが
通常サイズだと私は25番刺繍糸になります。
5番糸(木綿5番刺繍糸、手まり糸)の場合は
2本取りのほうが花がきれいにできます。
全体のバランスを見てステッチするのが良いですね。
地割と緑のラインですが
コスモスの葉のイメージになっていますので
三角形を扁平に(つぶしたような感じに)ステッチします。